僕のビジョンT・U

僕のビジョンT

僕が何故、このような(完全有機栽培)人間にとっては不高率な方法で農業をさせていただいているのか?
そもそも何故、農業をしているのか?
その答えの大半は、両親の背中にありました。小さい頃から、両親の「生きる」ということに対しての考え方を見ていきながら、非常に多くのことを体験で学ばせていただきました。
僕は、人にいいから完全有機栽培の理由だけでは農業はやらなかったと思います。

お茶(植物)をひとつの「生」ある生き物。生命の和(調和)を崩さないように農業をさせて頂く。生きる為に、折り合いをつけ共存していく・・・・・・。
そんな考え方に心を動かされました。他にも理由はありますが、これが一番大きな理由です。そして就農させていただきました。
いざ就農してみると、お茶の栽培・加工・仕上げの奥の深さ難しさを痛感し、毎日思った通りにいかず、泣きじゃくる日々でした。色んな工場を見学に行き、自分の感覚を磨き、やっとお茶と調和がとれるようになってきました。
今後は、よりお茶と調和が取れるように、もっともっと深く携わっていきたいと思います。また、できるだけ自然との折り合いもつけれるように、栽培・加工・仕上げまでにかかるエネルギーを、フリーエネルギー(水力発電など)から取り入れたいと思います。

そうすれば、同じ加工に使用する電気でもより柔らかいお茶が出来上がってくると思います。こういったことを取り入れ、お茶との折り合いがついた生命の深い味わい(畑の情報が入った)があるお茶を作ること、そしてそのたった一杯されど一杯のお茶で皆様をHappyにする、そんな面白いことをやってしまう向島園の確立が第一のビジョンです!この第一のビジョン向島園の確立をさせるということは、今までサポートしてくれた人・お茶・自然・宇宙に感謝の意を現すという形にもなると思います。今からワクワクHappyです☆
就農させていただき茶業を営んでいるそんな中、農業を通じて色んな事を感じました。自然の中から教えてもらった事かもしれません。ある日、教育に非常に興味を持ち考えさせられました。

それは草取りの最中でした。草は(特に夏)とても良く伸びます。地上には、茎・葉・実とあり、その地下には何千何万という根、毛細根が広がりしっかりとグランデングしています。大半の草が根の大きさの何倍も上に伸び、根と同じくらいの伸びの草は、他の伸びのある草よりもより頑固に生え、輝いています。
草で例えると少し分かりにくいので、りんごで例えさせていただきます。りんごも地下には何千何万という根が生えており、地上には、幹・茎・葉・実があります。そのりんごの木、一つ一つにも個性があり全く同じ形をするものは一つもありません。それは勿論、一つ一つの種・経験が違うからです。
植物の中で、一番重要となるのが「根」。これが基礎となり幹・茎・葉・実ができてきます。だから、幹・茎・葉・実というのは根の持っている情報・体験の形です。
根が基礎ならば、幹・茎・葉・実は応用、その子の個性になると思います。
今の教育は、全部が全部そうではないですけども、りんごの種にむかって「お前は丸くて赤くておいしいりんごになればいい」って教えていると思います。

もちろんそこに着眼するのは、これから社会に出るために非常に必要な事です。けど、そこだけに着眼してしまうとクローンをつくってるのと同じだと思います。
教えるのは基礎(根)であって、応用(幹・茎・葉・実)ではないと思います。そこは個性だから。助言などは大歓迎ですけど、押し付けであってはその子はつぶれてしまいます。僕は、太陽みたいな存在であり、助言や紹介といった日光を与え、あとは、子供が光合成してくれればいいと思っています。
そんなことをふまえながら、自然と共生できる学校(その頃は学校というか分かりませんが)をつくれたらなと思います。

 

僕のビジョンU

ここで一つの味噌が、毎日一時間生徒は農作業をし、その採れた野菜などを授業料などにする・・・完全自立性のシステムをめざしています。そうすれば、小さい頃から経済というものに触れられ、少しずつ覚えていきます。また、楽しみも味わえます。皆さんも、初めて給料が入ったときの嬉しさは忘れていないと思います。
また、常に生き物と触れ合うことにより「生」の尊さや、「自分の存在のすばらしさ」なども感じさせていただけたらと思っています。これが、僕の第二のビジョンです!!!
これから、農業をしながら、このビジョンに葉肉をつけていきたいと思っています。

 

メッセージ
園主ごあいさつ
住所:〒426-0131 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷13079 TEL:054-639-0514 FAX:054-639-0574 MAIL:info@mukoujimaen.jp

Copyright (C) 2005 MUKOUJIMAEN All rights reserved